今年もよろしくお願い致します。2025/1/15
挨拶がかなり遅くなってしまい申し訳ありません💦年末年始、有難い事にとても忙しく日々駆け抜けました。 普段週一休みなので5日も休むとやはり色々視えてくるものもありました。今年のお正月はずっと家にこもって本の整理やピアノの練 …
挨拶がかなり遅くなってしまい申し訳ありません💦年末年始、有難い事にとても忙しく日々駆け抜けました。 普段週一休みなので5日も休むとやはり色々視えてくるものもありました。今年のお正月はずっと家にこもって本の整理やピアノの練 …
前回のblog2024/12/12視線Part2で触れました草むしりでの植物と心が通じたと感じた不思議体験について書こうと思います。 今年の夏、久々に草むしりをしたのですが、またもや動物園の時と同様今までにはない、草むし …
前回お話した続きで視線Part2を書こうと思います。今年の夏頃、久々に動物園に行ったのですが今までの自分が抱く気持ちとは全く異なる感情が湧き上がり自分でもビックリしてしまいました。 それは動物園は本来の動物の状態を奪って …
視線というテーマは実は若い頃から注目ワード。これでもかというほど考えてきました。 目は口ほどに物を言う、突き刺さる視線、など色々ありますね。 武術で予め決まった形を2人で相対して行う組太刀というのがあるのですが、つい先日 …
急に寒くなりましたね(;^_^A アロマトリートメントを受ける動機として… ・リラックスしたい・むくみを取りたい・巡りをよくしたい・身体を温めたい 等々ありますが今回オススメしたいのが、こちらハーベストスパイス。 カシア …
最近手先を使う遊びにも色々挑戦しています。 手始めにシールブック【食べ物編】を購入し、やってみると実は結構いろいろ頭を使います。 フードコートに居る人は、キャリアウーマン、若い食べ盛りの男の子(痩せと太めの2人組)、お母 …
日課としている事は沢山あるのですが9月末から毎日1時間ピアノを弾くようになりました。もともと3歳から18歳まではエレクトーン、19歳からピアノにチェンジし24歳まで習っていましたが(シンガーソングライターを目指していたの …
10月から週1で1時間書道の稽古を始めたのですが(blog2024/10/9阿紀子、書道への道も読んでみて下さい)、子供たちと同様、太い点、細い点、細い線、太い線、〇を描いてみる等やり、漢字は『一』から習い始めました。 …
10月より正式に書道教室に入門しました。(小学2年~4年生までは習ってはいましたが)実はもう12年前から習いたい習いたい!と思っていたのですが茶道にピラティス、アトピーに悩んでいたのでコラーゲンマシーンにも通ったりしてい …
前回のblogでお話したトレーニングについて今日は書きたいと思います。 武術を習い始め2年と2ヶ月になりますが本当に次から次へと身体が変化しています。食事の面に関しては2024/3/13、15、29とblogで書いている …