阿紀子・整体には花が至るところにあります。
メインは簡易床の間の生け花。
※ご希望の方はそこで抹茶とお菓子を無料で差し上げています。整った身体で花を見ながらどうぞ♪

植物は生命を存分に生かしきる、物も大切に限界まで使うのが私のポリシー。
生けている花は一斉に枯れるわけではないので、残っている花をもとに「あの花に合う花で違う世界観を作りたいな」と思って花屋で買います。
今回は珍しい花を見つけました。(鳥の頭みたいに見える花)
その名も極楽鳥花(ストレリチア)というそうです。
いざ自店で生けてみると実在しない想像の中の鳥を表現したいという気持ちが湧き起ったので、その気持ちのままに生けてみました。
花をさらに輝かせるミニスポットライトも完備しているので、どの照明が合うのか?当てるライトの角度等セッティングしてやっと完結します。
壁に映る影も計算に入れています。
さてなんで整体なのに生け花?(・・?と多くの方が思うことでしょう。
共通することは『あらゆる角度から見て作り上げる』という点です。
私は生け花は習ったことないので自己流ですが意識している事は、
左右、正面、上から見下ろした時の状態、全てのバランス、景色が絶妙であること、空間に流れを感じるか?です。
整体も座位、立位、横向きでの左右前後。うつ伏せ、仰向け時の呼吸はどうなのか?
実際に動いてもらうとどういう動きをするのか等、見て感じるようにしています。
ファッション、建物、ヘアメイクも結局そういうことだと思いますし、ある一つの事柄についても様々な立場に立って考えてみたりするのが大事。
一ヶ所に囚われて全体が見えず「これで良し」「そうに決まっている」と思い込むのは危険でもありますしね。。
心も身体も凝り固まらずに、あらゆる角度から見ていきたいものです。
そうすれば自分自身もまわりも、もっと楽になると思います。