磨くPart2  2024/2/2

2023/12/20 磨く というタイトルでblogを書いたのですが今回はpart2を書こうと思います。

磨くと言ったら歯磨き🪥

実は私は小学生の頃学年で1番歯が綺麗で表彰されたことがあるのです(⌒∇⌒)へへん♪でも表彰されたことなんてそのくらいです(笑)

歯の磨き方は小学校で教えてもらい、毎日その通りに磨いていただけ。

しかし父も母も歯は弱いのに私だけ丈夫で虫歯もないので不思議✨

大人になった今でも虫歯はほとんど出来ません。ちょっとぼーっとして唾液を飲み込むのを忘れるとタラーッ💧と垂れてしまう。なんかお腹すいてる人みたいでイヤなのですが…(苦笑)歯医者で異様に唾液を吸い取る機械をやられるので「私って唾液多いですか?」と聞いてみたら「はい。多いですね」と…(^_^;)納得。

でも唾液多いのは口臭予防になるし虫歯も出来にくいから有難い✌️😁

しかし老化は誰にでも訪れるので死ぬまでに何本かは抜けたり抜いたりする機会が訪れます😢

極力少なくしたいので歯磨きをここ1、2年前くらいから強化しはじめました。痛いの嫌ですし💦

まずドテラ社(阿紀子・整体で扱っているアロマのメーカー)の歯磨き粉…これまた私の好きなシナモン配合されているのです💓他はペパーミント、オレンジ、クローブ、ユーカリプタス、ローズマリー、キシリトール。味も香りも良くて気分良し♪

あと、やわらかいブラシの歯ブラシ、ピンポイントで狙える歯ブラシ、フロス、仕上げに歯医者さん推奨の〇ンクールで口をすすぎます。

舌👅の先でもちゃんと歯がツルツルになっているか、くまなくチェック。ここまでやれば、その後何か食べようなんて気も起きませんし、これだけやって虫歯できるなら諦めがつきます(笑)

ピンポイント歯ブラシの存在を知ったのは歯医者さんで奥に親知らずが出来てるのを発見した際に助手の方が「こういう歯ブラシで磨きにくい所やるといいですよ。撫でるだけでも違います!奥の方のサイドはイーッと口をやると磨きやすいですよ。」と教えて下さったのがきっかけ。親知らずも余裕あるスペースに小さく生えてるだけなので虫歯にさえならなければ何の問題もないそうです🎊

「絶対虫歯にしないぞ!」とその時心に固く誓ったのでした。

さてさて整体をやっていても思うのですが歯の影響って大きい。特に顎や首、重心のかかり方にも及ぶように感じます。でもその人なりに上手くバランスを取れて不具合ないなら問題なし。不具合があるなら施術を受けてみる価値はあります。

しかし私なりに考えて施術したバランスが患者さんに取ってベストじゃないこともあります。

毎回施術の度に「前回から今日までどうだったか?」を聞いてから始めますので、その際「前回家帰って数十分したら右の腰のはまり具合がしっくりこなかったけど数日したら平気になりました」など言われた場合は施術する際どこがそうさせたのか?を探りながら挑みます。そしてまた次回どうだったか聞いて、「右腰のはまり具合おかしくなりませんでした!」となれば私の方で『この人はこのくらいの整え方で、この部位の調整は必須だな』等、わかってくるのです。

そうやって二人三脚で施術って成り立っているように思います。一方的ではなく。

それは言葉によるものだったり、手から感じることだったり、手から伝えることだったり、患者さんがした仕草だったり…

ただ物質的に動かすことだけが施術ではない。

そんな風に思っている阿紀子なのでした。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です