10年前の私の口癖は『もう限界~』『もう無理ィ』でした(苦笑)
今思えば『え?そんなごときで限界かよ!!』とツッコミたくなりますし、『無理って言うから無理になるんだろ!!』と言ってやりたいです(;^_^A
幸い優しい先輩や仲間がいる職場でしたので甘えていたところもありますが、自分で『そんなのおかしい!』と思った事や、
『これはどうしてこうなるのか?』を徹底的に聞いたり勉強していくうちに点と点が繋がり腑におちて自信がつき、例の口癖はいつしか消えていきました。
実際にこのように行動することで発する言葉が変わっていくパターンと発する言葉自体を変えていくパターンとありますね。
代表的な例では、『もういやになっちゃう』『ずっと治らなくてね~』
このように自ら発して耳から聞いて自分に何度も暗示をかけてしまっている人もいます。
え、え~っと、治りたいんですよね?!(;^_^A
せっかく豊かな表現方法がある日本人なのですから少しづつ言い回しを変えてみましょう。
例えば、『もういやになっちゃうけど少しでも良くなるようにしていきたいなぁ』
『なかなか治らないけど、もしかしたらこれやったら変わるかも!』などと少し締めくくりを変えてみるのです。
急に『絶対治るにきまってる』とかそんな風に思えないでしょうから💦
物事の本質として急激に変化した物は急激に落ちたり、すごい力で一気に動かしたものは一気に戻ったりします。反動が凄いのです。
じわじわが一番最強です。
不健康になるのも一日でなるわけじゃありません。根が腐って倒れてしまう木も、じわじわそうなっていったのです。
逆にじわじわ良いことを積み重ねていけば急激に落ちるということもありませんし、自然界でいうなら腐葉土が出来上がる感じです。
そう、積み上げていくかんじ。揺るぎなく。
阿紀子・整体は、じわじわを大切にしています。
派手さはありません。
心地よさ、良くないところが正常なところと比べてどう違うかの体感、前回来た時と今回来た時の変化の擦り合わせなど……
そして少しでも良くなったところへ意識をフォーカスするように指導しています。