秋虫の音 2022/9/14(水)
大嫌いな夏から大好きな秋へと季節は移り変わろうとしています。 さて秋の夜の代表的な虫の音といえばコオロギ、鈴虫などですね。 実は電話を通してだと聞こえないのは御存知でしたか? なんとも心地よい音ですが周波数が4500Hz …
大嫌いな夏から大好きな秋へと季節は移り変わろうとしています。 さて秋の夜の代表的な虫の音といえばコオロギ、鈴虫などですね。 実は電話を通してだと聞こえないのは御存知でしたか? なんとも心地よい音ですが周波数が4500Hz …
10年前の私の口癖は『もう限界~』『もう無理ィ』でした(苦笑) 今思えば『え?そんなごときで限界かよ!!』とツッコミたくなりますし、『無理って言うから無理になるんだろ!!』と言ってやりたいです(;^_^A 幸い優しい先輩 …
昨日の夜は急に雨が降りました。しかし私はわかっていた😊✨ 天気予報は見ない主義。 事の発端は天気予報見て信じて傘持って行ったのに降らないとか長靴で行ったのになんともないとか… そういうのが続くと嫌になってきて、段々自分で …
レモンと言えば、私は勿論記憶はありませんが、赤ちゃん👶だった時 母が手に持たせたらチューチュー美味しそうに両手に持って食べていたそうです(笑)/ 普通泣きますよね(;^_^A酸っぱくてびっくりして💦 しかし今思えば赤ちゃ …
涼しくなったかと思いきや、また30℃… 15年位前のマックのおまけのコカ・コーラのグラスで、ペプシ生コーラZEROを飲みました。 人工甘味料たくさん入っていてナンですが、たまには身体に毒を入れるのもよし!? ドテラ社のエ …